Atom's tech blog

Raspberry Pi でAWS IoT Greengrassを動かしてみた!(Part2)

f:id:iAtom:20201202141339j:plain

本記事はGreengrass Core = 1.11.0 で実施した情報です。


今回はPart2のAWS IoT Greengrassの設定をします。

こちらはAWSのコンソールでAWSにサインインをして設定を行います。 ここのPartではコンソールからの作業がメインです。

AWS構成図

f:id:iAtom:20201203142522j:plain

AWS IoT Greengrassの設定

1. AWSコンソールにサインイン

aws.amazon.com

2. AWS IoT Greengrass選択

コンソールにサインイン後、検索のテキストボックスに「 IoT Greengrass 」を入力し、検索結果のサービスを選択します。


f:id:iAtom:20201126134305j:plain

3. AWS IoT Greengrass グループの作成

AWS IoT Greengrassへようこその画面で「グループ作成」を選択します。


f:id:iAtom:20201126134641j:plain

4. Greengrassグループを設定

デフォルト作成を使用」を選択します。


f:id:iAtom:20201126134926j:plain

5. グループに名前をつける

ここではお試しでしたので簡単な名前「RaspberryPi」をつけました。なんでも良いです。(画像はRaspberryPi_Testです。ご了承ください) 名前をつけたら次へ。


f:id:iAtom:20201126135233j:plain

6. GreengrassのCore機能を設定

GreengrassのCore名称は自動で付与されたので、そのまま使用して次へ。


f:id:iAtom:20201126135630j:plain

7. グループとCore機能の作成

グループとCoreが作成される処理が6つ表示されます。「グループとCoreの作成」ボタンをクリックするとこの6つの処理が行われます。


f:id:iAtom:20201126140837j:plain

8. 証明書、キー情報のダウンロード

証明書、各種キー情報ファイルをダウンロードします。「これらのリソースはtar.gzとしてダウンロードしてください」のボタンをクリックしMACへダンロードします。


f:id:iAtom:20201218210737j:plain


「ルートCAを選択」 はここではスキップします。別のところでルート CA 証明書をダウンロードします。

ダウンロードしたファイルを解凍すると、以下のファイルl構成になっています。


ルートCAとは、デジタル証明書の認証局の種類の一つで、上位の認証局による認証を受けず、自分の正当性を自ら証明する認証局。ルートCAが自ら署名して作成した自らの証明書をルート証明書という。


f:id:iAtom:20201218210556j:plain


上記ファイル一式は、Part3でRaspberry Piへコピーします。別途解説します。

9. Greengrass Coreダウンロード

プラットフォーム選択」ボタンをクリックすると、ダウンロードサイトに遷移します。


f:id:iAtom:20201126141407j:plain

10. Raspberry Piにインストールするソフトウェアを選択

自分はRaspberry Pi 3B+ へインストールするので、「 Armv7l Raspbian Download 」を選択し、MACへインストールファイルをダウンロードします。ちなみにRaspberry Pi ZeroはArmv6l。 ダウンロードファイルは後で使います。


f:id:iAtom:20201126141748j:plain


2020/11/25時点でダウンロードしたファイルは「greengrass-linux-armv7l-1.11.0.tar」です。

11. 最後

最後に「完了」ボタンで終了します。


f:id:iAtom:20201126141332j:plain